VioRou
まずは。
昨日のブログを見てお越しくださったお客様へ。
ごめんなさい。
「まさかそんな早くなくなるの?」ですよね。
また、もし、おそらくないでしょうけど、万が一 (しつこい) 同じフレームが出てきたらご連絡しますね。
話題を変えて。
本日ご紹介のお客様は、ご近所さん。
VioRou(ヴィオルー) を求めて遠方からわざわざ来てくださる方も多いのですが、S sama は徒歩圏内。
こういうの、なんだか妙にうれしいんです。

お選びいただいたのは 「Jeff」
このフレーム、とにかく掛けた姿が良い。
良いんですけど……写真に撮ると「え?どうなってんの?」ってなっちゃうんです。
撮影するたびに「実物の100分の1も伝わってない!」と自分の技術力を無視してカメラの性能を疑ってしまう。
なので公式サイトから画像を拝借しましょうかね。

これをみてもどうなってんの?って感じかも。
Jeff は、写真じゃなくて“生”でこそわかる一本。
S sama はちょっとズルいくらい自然に馴染んで、それでいてしっかりオシャレさんでした。
こればかりは鏡の前で「おぉっ」と言っていただくしかありません。
S sama、このたびはご来店くださり有り難うございました。
またいつでもお気軽にメンテナンスにお越しくださいねー。