Facefonts

よくブログに

メンテナンスにお越しくださいね。と書かせていただくのは

メガネが壊れる寸前までほったらかしにする方がいらっしゃるから。

本日ご紹介する Y sama・T san もそう。

FACEFONTS.Sabon-05

Y sama はおうちの中で転倒して。これは仕方ない。お怪我がなくて良かったです。

Facefonts.FF317 C02

問題は日頃からお付き合いのある T san。寝落ち。からの 足で踏みつけ。

なんとかメガネを壊さずお直し出来ましたが

おふたりとも

「矢野さんっ予備でもうひとつ作っておきます、壊れないやつで」と。

いやいやいや。正直、壊れないメガネなんてないです。…が、丈夫で掛けやすくって…となるとFacefontos.(フェイスフォント) かな。

鯖江のパーツメーカーだけあって、ネジ一本からしっかりと作りこんでるんですよ。ってお伝えすると

「じゃあ、これで安心して掛けたまま寝れますー」という T san。(コラーっ!)

ってことで、ウチも日頃のメンテナンス。

ボカシで犯人みたいになってしもた。ゴメン

工務店の Y chan にお願いして店内外にあるすべての防犯カメラのSDカードを交換してもらいました。

今のSDカードって容量も大きくなって耐久性もあがってるんですね。

凄まじい技術革新と、気軽になんでも頼める Y chan に感謝です。

VioRou

前の記事

VioRou展示会
amiparis

次の記事

amiparis/TURNING