VioRou

新聞の片隅に

文字通り光差す記事が。

網膜色素変性症-もうまくしきそへんせいしょう。

聞きなれない言葉かもしれませんが当店のお客様でも結構いらっしゃいます。

その中のおひとりに「実際どんな風に見えるのですか?」とお聞きしたところ

「目の中にべとべとのワセリンを塗って、そこから見てる感じ」とのこと。

うーむ。

眼鏡作製士として、もちろん治療出来るはずもなく。

ただ、羞明(まぶしさ)に対しては遮光眼鏡を使って頂くと、見え方が楽になる方が多いのがボクのやりがいです。

そしてやっぱり大事なのは周囲の支えですね。

本日ご紹介するのは「2度めまして」の N sama

VioRou Vincent GR/WG

相方さんの付き添いで来てくださっただけなのに。

またまた出逢っちゃいましたね。

ふざけ半分で掛けてみたら、これがまぁなんとも可愛いやないですか。

内面から明るさと優しさが溢れ出る N sama にぴったりハマりました。

Y sama・N sama このたびも遠方からご来店頂きありがとうございました。

また役所から Y sama 分の申請書類が届きましたら改めてご連絡しますので、もう少々お待ちくださいませ。

Putri

前の記事

Putri
めがねのこと

次の記事

JINROKUSAKUNew!!