ひねりの効いたやつが欲しかった – ブログ – 有限会社 矢野時計店 ホームページ SS級認定眼鏡士 -大阪市阿倍野区-
いつもより一時間早く
「大変!こんな時間!」と起こされたエイプリルフール。
いかがお過ごしですか?(ρω・).。oO
先月もたくさんの差し入れ、有難うございました
さて、今月のご紹介 トップバッターはこちらをチョイスしてくれた小学5年生の H chan
amiparis TC-5163
今どきのお洒落さんに好まれるオーバーサイズのラウンド型です。
「視覚発達を促進することだけ」に特化した今までのジュニアフレームから
「視られること」も意識して「少し背伸びしたお姉さん」にイメージチェンジ♡
周りでも H chan に感化されるお友達が増えるでしょうねぇ~♪
でも小学生までは、あくまでも「視覚発達を促進すること」を一番に考えなくてはならないので
しっかりと調整できる日本製のメガネフレームを選んで、眼鏡士さんに依頼して欲しいと願います。
ちなみに、こんなのもありますので参考にしてみてください。
amiparis TS-8046 C61
鼻パットが付いていない【一山-いちやま】タイプ
amiparis TC-5168 C51
まん丸めがねはちょっと…という控えめさんにはこちら
なんどもいいますが 丸めがねは、お顔とのバランスがとても大事になってきますよ。
そのへんのアドバイスはしっかりと致しますのでどうぞ。