春の展示会
春の展示会でオーダーしたイタリアの RES/REI-レスレイ が到着。

じゃあ、早速見て頂きましょう⤴
あっ、その前に このブランドのことをおさらい。

RES/REI は、北イタリアのトレビーノという町に工房を構えるブランド。
標高1450メートルの高地で12人の職人によって、ひとつひとつ手作りで生産されています。

ここの魅力はなんといってもアセテート生地の美しさ。世界的に有名な
マツケリー社に特別発注した生地は上質な飴のよう。

百聞は一見に如かず。RES/REI の世界観が伝わるビデオをぜひご覧ください。
⇩音が出ます⇩
ふふふ。どうでしたか?
では、入荷したフレームをご紹介。

RES/REI ANGELICA 399

RES/REI初のメタルテンプルです。ステキな女性に。

RES/REI SMERALIDO 403

ちなみにモデルさんが掛けると

こんな感じ。で、こちらはお色違いもあります。

RES/REI SMERALIDO 409

同じ形でもカラーが違うと雰囲気が全然違いますね。
さぁ、どんどんいきますよっ。

RES/REI DAFNE 350

テレビジョンカットというフロントのデザイン。
フレームへの装飾ではなく、巧みなカッティングは芸術作品のよう。
掛けるだけでお顔が立体的に見えると言った特典付です。
そして最後は、サングラスです。ど~ん!

RES/REI VENEZIA 414
こんなの誰が掛けるの??と思われた方っ!
これよくあることなんですが、試着する時に鏡の前にグッと寄って
「あぁ、コレはだめ!」と拒否る方がホントに多いんです。
しかし実際は、他人の顔をそんな近くで見ないですよね。
なので、すこ~し引いてトータルバランスで見て欲しいのです。

どうですか?綺麗なラインだと思いません?
誰にでも似合う・どこでも見かける、なんていうメガネは厭きたという方に。
あっ、これは RES/REI 全体に言えることなんですけどね。
ま、長くなりましたが、試着はやったもん勝ちなので、ぜひ店頭で。
また水曜日にお待ちしております。